佐久平でx脚なら佐久平本院|口コミで評判の整骨院

受付時間

らいおんハート整骨院 0267-77-7521

web予約

佐久平でx脚なら佐久平本院|口コミで評判の整骨院

受付時間

x脚

こんな症状でお悩みではありませんか

  • お尻が垂れる
  • 脚が太くみえる
  • 脚が短く見える
  • 膝が痛い  

よく頂く身体のお悩み

X脚とは?|らいおんハート整骨院 佐久平本院

一般的には内向きにくっつくのがX脚と呼ばれます。

X脚は内向きになるものを外反膝と言い、両膝が内側に彎曲した状態で、左右の膝の内側をそろえても左右の内くるぶしが接しない状態を指します。

脚のゆがみは、日々の体の使い方の癖や、骨盤の傾きの影響で作られます。だから、自分の癖とは逆の方向に筋肉を鍛えることで、きれいな脚に整えることができ、X脚の「反り腰」という悩みまで同時に解決することが出来ます。脚の変形は見た目を気にする方も多いですが、放置するとどんどん悪化し,「変形性膝関節症」と診断される状態になります。

そうなると治療が大変なばかりか、 非常に痛みも強く、歩行困難になることも珍しくありません。

先天的な理由により変形してしまう場合もありますが、多くは日頃の姿勢・身体の使い方が原因になっています。
日増しに悪くなる症状ですので早期治療が重要です。

X脚の原因とは?|らいおんハート整骨院 佐久平本院

X脚の原因は膝では無く、股関節にあります。

股関節が外側にねじれてしまう事で、X脚やX O脚になります。

X脚になると見た目が良くないだけでなく、膝関節にも負担がかかってしまう。

骨盤のゆがみ・猫背姿勢

X脚の主要な原因として、骨盤のゆがみや猫背姿勢があげられます。O脚の場合は骨盤が後ろに傾いて股関節が外旋しますが、X脚の場合は骨盤が前に傾き、股関節が内旋します。

また、普段から猫背気味になるなどして殿筋群の筋力が減少すると、立った時にお尻を引き締められなくなり、骨盤の前傾を助長してしまうのです。

「骨盤が前傾すると、ヒップアップにつながるのでは?」と思うかもしれないが、X脚の人の場合は殿筋群の筋力低下によっていわゆる「反り腰」になっているだけなので、かえって下半身太りが目立つ結果となります。

股関節のねじれ

股関節のねじれもX脚のリスクを高めます。特に歩くときに足をまっすぐ前に出さすに歩いていると、股関節の内旋を助長し、X脚になる可能性が高くなります。

脚やお尻の筋力・柔軟性不足

X脚の人は殿筋群の筋力が低下しているということでしたが、柔軟性が不足することによってX脚のリスクが増す。

例えば股関節の柔軟性に欠けている場合、内旋した股関節を元に戻すことができないため、X脚のリスクを高める原因になる。

また、殿筋群の筋力が低下した場合、その他の筋肉に力を入れて立つ必要があります。その場合に使われる筋肉は大腿筋膜張筋になります。

大腿筋膜張筋は骨盤と股関節を結ぶ筋肉で、腸脛靭帯に移行して膝関節と付着する、身体の中でもっとも長い靭帯です。

大腿筋膜張筋の筋緊張に加え、殿筋群の中でも大殿筋の筋力が低下した場合、運動連鎖にともなって膝関節が外反する、結果としてX脚のリスクが高まります。

X脚O脚は見た目の問題だけでなく、将来的に膝痛の原因や変形性膝関節症になる可能性があるため、早めの治療が必要です。

x脚の症状|らいおんハート整骨院 佐久平本院

膝関節は大腿骨と脛骨によって構成され、膝蓋骨で覆われています。

X脚は、太ももの骨とすねの骨が交差する部分の外側の角度から判断することが可能です。X脚でない人であってもある程度の外半角があり、日本人の場合はおよそ176度から178度であれば、正常な外半角とされています。

身体に与える影響という意味で考えた場合、X脚の場合は膝関節の外側に負担がかかります。

  • ・膝痛のリスクを高める
    X脚になると膝関節の外側にばかり負担がかかるため、膝の外側に痛みが生じるリスクを高めます。また、大腿筋膜張筋の緊張によって、腸脛靭帯炎を起こす可能性があります。

    女性は、X脚を放置することにより足底アーチが減少し、外反母趾を誘発する可能性があります。

     

  • ・外反母趾を誘発するケースも

また、O脚の場合は靴底が外側からすり減ってくるのに対し、X脚の場合は靴底が内側からすり減ってくるのも特徴です。

【x脚が治らない理由とは?】らいおんハート整骨院佐久平本院

  • ・正しい姿勢を身につける

X脚に限らず、股関節のゆがみや骨盤のゆがみの多くが、姿勢の歪みによってもたらされます。そのため、正しい姿勢を身につけることが重要。ただし、胸を張った姿勢が必ずしも正しい姿勢というわけではありません。

立ち方ですが、両足が平行になるように立つよう意識する。

両足がカタカナの「ハの字」や、「逆ハの字」にならないよう気を付ける。

歩くときには歩幅を少し広めにとることが重要です。X脚の場合、小股で歩くと足の外側に負荷がかかりがちですが、歩幅を広げることによって脚の中央へと重心が移動します。

椅子に座るときには、「坐骨」に上半身を乗せるよう意識する。前かがみの状態でお尻を椅子に付け、ゆっくりと背中を伸ばしていくと、自然と坐骨に上半身が乗る。この姿勢が上半身に力が入っていない、理想的な座り方です。

  • ・ストレッチ

X脚は股関節の内旋や、大腿筋膜張筋の緊張によって起こるので、股関節を外旋させるストレッチや、大腿筋膜張筋の緊張を緩和するストレッチが効果的。

  • ・股関節外旋ストレッチ

X脚は股関節の内旋で固定されるので反対の動きをして筋肉を緩める

  • ・大腿筋膜張筋のストレッチ

大腿筋膜張筋が緊張すると膝の外側に負担がかかるので、普段から大腿筋膜張筋を緩めると、脚の見た目もやせているように見える。

  • ・筋トレ

X脚は筋力の低下によって起こるケースもあります。特に大殿筋の筋力が低下することでX脚のリスクを高めるので、大殿筋の筋力アップをしましょう。

スプリットスクワットを行なうことで下半身が安定し、重心バランスが整います。また、筋力アップによって足痩せにつながり、ウエストの引き締め効果もあります。

当院のx脚施術方法|らいおんハート整骨院 佐久平本院

1.視診・問診

まずは患者様のお悩みについて、問診で話しを聞いていきます。

患者様が来院された時から治療は始まっていて来院してからの動きなども拝見して、治療に活かしていきます。

2.的確な運動検査、一ミリにこだわる触診

患者様のお悩みの原因となる筋肉を動きから、さらに実際に触り一ミリ単位で筋肉を触り分けていきます。そこで原因を見つけていきます。

3.説明と提案

そこで得た患者様のお身体の状態を踏まえて現在の状態をご説明いたします。

お身体の状態に合わせた最善な治療をご提案していきます。

4.施術

当院独自の触るレントゲンと呼ばれている【MPF療法】を用いてお一人お一人に合った刺激量や強さで治療していき、症状の原因となる筋肉を直接アプローチしていきます。

さらに大切になってくる姿勢に対してお一人お一人のお身体をチェックしたうえで【筋膜猫背・骨盤矯正】を用いて首や背中により負担をかけてしまっている不良姿勢や身体の歪みを整えていき、根本的な症状の改善を行っていきます。

5.通院指導、治療計画

改善に向けてのお一人お一人に合った、最善の通院ペースや治療の提案を行っていきます。オンリーワンの治療の計画を患者様お一人お一人と相談して治療を進めていきます。

【当院の根本治療】 らいおんハート整骨院佐久平本院

x脚=MPF療法×筋膜リリース骨盤矯正×鍼灸治療

【根本改善プログラム、治療計画】

症状の治療の最終ゴールは「元に戻らない体を作る」事です。

その為に、患者様のSTEP毎に的確な治療を行い、少しづつ痛みを引き起こさない体に近づけていきます。

根本改善プログラムは「元に戻らない体を作る」為に8~16回の治療プログラムを作らせて頂いております。

具体的なアプローチは、全身の歪みを矯正する事で正しい姿勢、正しい動きを再構築していきます。

更に痛みの原因であるしこり(筋硬結)を徒手治療や鍼治療などで除去していく事で「凝りがスッキリ、症状もスッキリ」を実現させていきます。

このような治療を行っていく事で、「治療後は楽になるけど、期間が空いてしまうと戻ってしまう」などのような訴えがなくなっていきます。

上記のような辛い症状でお悩みの方はもちろん、姿勢が気になるという方も是非一度当院にご来院して頂き、お身体を診させて頂ければと思います。そのお悩み一緒に改善していきましょう!

執筆者:
らいおんハート整骨院 佐久平本院 院長 新田 寛記
柔道整復師

柔道整復師は昔から民間医療の領域で広く愛されてきた職業だと思います。
私たちカスケードグループにおいても地域密着で地域の人に愛される整骨院でありたく日々技術練習など日々の業務にあたっています。

お問い合わせ

らいおんハート整骨院

0267-77-7521

住所
〒385-0028
長野県佐久平駅東15-10
診療時間
[平日]
午前8:30~12:00/午後14:00~19:00
[祝日]
午前8:30~午後17:00
(昼休みなし)
[休診日] 日曜日のみ

受付時間

  • 交通事故治療
  • 腰痛改善プログラム

HOME

アクセス・料金

グループ院紹介

患者様の声

よくある質問

スタッフ紹介

初めての方へ

交通事故施術メニュー

  • スタッフブログ

会社概要