月経前症候群
- 8情緒不安定(イライラする、抑うつ、不安感など)178
- 睡眠障害(異様な眠気、集中できない、寝付き・睡眠の質が悪い)
- 食欲不振又は過食
- めまいや倦怠感
- 頭痛や腹痛、腰痛
- むくみ、お腹の張り、乳房の張り
月経前症候群とは|らいおんハート整骨院 佐久平本院
月経前に上記の症状が毎月現れ、月経開始後には改善が見られることが特徴です。はっきりとは原因はわかっていませんが、女性ホルモンの変動が関わっていると言われています。
女性の場合、排卵日から月経までの黄体期にエストロゲンという卵胞ホルモンとプロゲステロンという黄体ホルモンが多く分泌されますが、黄体期の後半には卵胞ホルモンと黄体ホルモンが急激に低下します。
この時、脳内のホルモンや神経伝達物質の働きに異常を起こすことが、月経前症候群の原因と言われています。
月経前症候群を予防するには|らいおんハート整骨院 佐久平本院
まずは自身の月経周期を把握する為に基礎体温をつけてみるのがいいです。
次の月経がいつ来るのか予測することで、月経前症候群の症状が出る時期にはあらかじめ調整やリフレッシュなど対策をとることもできます。
月経前症候群の症状は、ストレスがあると強くなります。普段からストレスを溜め込まない様にリラックスと休息を心がけましょう。
ストレスを感じたら趣味を楽しんだり、アロマテラピーや半身浴などを取り入れリフレッシュできるようにしましょう。
睡眠時間を十分にとることも大切です。
※喫煙は控えたほうがいいと言われています。
バランスの良い食生活を心がけることはもちろんですが、むくみやすくなる塩分やアルコール類、精神的に不安定な時に刺激物(辛いものなど)やカフェイン(コーヒーなど)、血糖を急激に上昇させる糖分の多いものなどはバランスを崩す事があるのでとりすぎないようにしましょう。
また適度な運動をしたり体を冷やさないことで、血行を良くしましょう。
エスカレーターや乗り物の利用を控え、なるべく歩くこと。
また、冷たいもの食べ過ぎ・飲み過ぎを控えるなど、日常生活から心掛けることが大切です。
月経前症候群の原因と注意点|らいおんハート整骨院 佐久平本院
月経前症候群は首周りの筋肉の過緊張や自律神経の乱れが原因で起こっていることがあります。
現代はデスクワークやスマートフォンの使用をはじめとするストレス社会のため、首周りの筋肉が緊張したり自律神経が乱れやすい環境にあるといえます。
また腰臀部の筋肉の緊張から骨盤内臓器や下肢への血流障害による症状の悪化も考えられます。
これらが原因で起こっている月経前症候群には、筋肉を緩めるストレッチやマッサージ・鍼治療が非常に効果的です。
上記の予防法を試してみても軽減しない場合や、発症してから長く続いている場合などは早めに受診することをオススメします。
一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください!
当院の、月経前症候群へのアプローチと考え方
1、視診、問診
患者様のお悩みに対して問診にて詳しく聞かせて頂きます。
お話を伺うだけではなく御来院時や院内誘導の際などの患者様の身体の使い方や動きなども細かく観察させて頂き、症状へつながる部分を少しでも伝えられるようにし、治療の参考にさせて頂きます。
特に私生活や就業時に症状につながる誘因が隠れていることが多いので細かくお話を聞かせていただきます。
2、的確な運動検査、1ミリにこだわる触診
体表解剖・筋触察を修了したスタッフによる姿勢分析や患者様の訴えなどを統合的に判断し徒手検査、触診によって症状の根本原因・原因筋を1ミリまで触り分け特定していきます。
ストレスや、肉体的疲労も全身の筋肉に現れることが多くあるため、ストレスと症状との関係性があるか、筋肉を通して確認していきます。
3、説明
患者様のお身体の状態を視診、問診、運動検査、触診から得た情報を踏まえお伝えいたします。
まずは、なぜ症状が出ているのか、施術者の原因分析を説明させていただき、症状がでた誘因であろうことを患者様とすり合わせて導いていきます。
また現在の身体の状態に合わせ治療メニュー等も最善なものを提案させて頂きご納得い ただいた上で施術に入れますように行っていきます。
4、施術
月経前症候群の場合は、自律神経の不調和や筋肉の緊張を取り除き症状改善を図ります。自律神経の症状は背部の筋肉に緊張が出ることが多いので背部に対してアプローチします。
また局所への循環も改善させるよう頚背部・腰臀部の筋肉の緊張を緩めていきます。
腰臀部を緩めることで腹部や骨盤内臓器への血液の循環を促進する事でむくみの改善やホルモンバランスの維持も見込めます。
5、通院指導、治療計画
患者様1人1人に合わせたオンリーワンの通院・治療計画とライフスタイルに合わせた生活指導など行い患者様が最短で痛みなどのお悩みから解消できるよう行います。
また、当院の施術だけでなく自宅での生活改善や運動指導などもさせていただき症状改善を図っていきます。