佐久平で足関節捻挫なら佐久平本院|口コミで評判の整骨院

受付時間

らいおんハート整骨院 0267-77-7521

web予約

佐久平で足関節捻挫なら佐久平本院|口コミで評判の整骨院

受付時間

足関節捻挫

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 足首を捻ってから痛みが中々改善されない。
  • 足首の捻挫を繰り返し起こしてしまう。
  • 捻挫後、腫れが引けてこない。
  • 運動をする際に足首の動きに不安感がある

よく頂く身体のお悩み

足関節捻挫とは?|らいおんハート整骨院 佐久平本院

足関節捻挫とは、「足首をひねった」事で受傷してしまう損傷です。

誰にでも起きる可能性のある怪我です。特にスポーツ中に足首を捻ってしまう事が多く怪我の程度は損傷時の状況により大きく異なります。

足関節は3つの骨「脛骨」「腓骨」「距骨」で構成されており、その周りを靭帯で補助しています。外側(外くるぶし側)には、前距腓靭帯、後距腓靭帯、踵腓靭帯で骨をつないでいます。内側(内くるぶし側)は、三角靭帯と言った外側靭帯よりも強靭な靭帯が骨をつないでいます。また、前後にも靭帯が存在しており、前脛腓靭帯、後脛腓靭帯があります。

一番損傷を受けやすい靭帯は、内反捻挫に伴って起きる、前距腓靭帯です。

【足関節捻挫の原因とは?】らいおんハート整骨院佐久平本院

バレーボールやバスケットボール選手に起こりやすく、ジャンプ時の着地の際、他の選手の足の上に着地してしまい足関節の内反(足底が内側を向く動き)を強制され起こります。

日常生活でも、段差につまずいたりすることでも内反捻挫をしてしまう事があります。

なぜ内反捻挫になりやすいのでしょうか?

それは足関節が構造上、内反方向への可動域が広いからです。

また、歩く時や走る時は必ず踵の外側から着くように身体の反射が起こります。

その反射により歩く事ができたり走る事ができています。

ですので、着地の際に足関節は軽度、内反した状態で足をつくので少しバランスを崩したり、足元が不安定な時に捻挫を起こしてしまいます。

外反捻挫は、内側靭帯(三角靭帯)が非常に頑丈な為、足関節が外反になる事も少ないです。しかし、ラグビーなどのコンタクトスポーツでは足を取られて起きることがあり、さらに、内反よりも強い外力で発生しやすいので重症度も高くなります。

また足関節捻挫は筋肉の中にある、筋紡錘、腱紡錘の働きが弱くなることも原因で起きてきます。筋紡錘、腱紡錘は筋肉の伸び縮みを感じ取るセンサーです。

この働きが弱くなると足関節が内反傾向になっていても「どこまで伸びても大丈夫」という感覚がなくなる為、過度に内反してしまい足関節を捻ってしまいます。

【足関節捻挫の症状】らいおんハート整骨院佐久平本院

重症度によって症状は変わってきます。

また、靭帯の損傷程度で3つに分けられます。

  1. 1度損傷:前距腓靭帯の微細な損傷、靭帯付着部の微細な損傷
  2. 2度損傷:前距腓靭帯の断裂
  3. 3度損傷:前距腓靭帯、踵腓靭帯の完全断裂

に分けられます。

1度損傷では、軽い痛み(少し足を引きずるけどすぐに痛みが引く)と軽度の腫脹が現れます。

2度損傷は、1度損傷よりも痛みが強く、足関節周辺に腫れが目立つようになります。皮下での出血が起きるので軽く赤くなったりしてきます。

何とか足を引きずって歩けるくらいです。

3度損傷は、足を地面につけるだけでも痛みが走り、腫れも足の指にまで及びます。

足関節捻挫を発症して出てくる痛みは、靭帯が損傷して痛みを出しているわけではありません。靭帯には痛覚を感じ取る神経は通っていません。

痛みを出しているのは「筋肉」です。

だからと言って、靭帯がまったく傷ついていないわけではありません。

足関節は前距腓靭帯が一番損傷を受けやすいですがその表面に「短指趾伸筋」という筋肉が存在しています。足関節が内反することで短趾伸筋にも肉離れが起きる事も多くあります。

【足関節捻挫が治らない理由とは?】らいおんハート整骨院佐久平本院

一般的に、足関節捻挫後は患部の安静と、アイシングをして患部を固定します。

2度、3度損傷の場合は、包帯、ギブスでの固定をして患部を動かさないようにします。

痛みが中々、改善されない理由は、上記にも記載した短趾伸筋にできている傷が完治していないからです。この傷が残った状態だと、体は痛みから守ろうと、周囲の筋肉を硬くし、結果、血流の循環不良が起きてきます。

循環不良が起きると筋紡錘などの働きが弱くなるので足関節捻挫を再発しやすくなり、また患部を冷やす事で筋肉がより硬くなり再発の原因になることがあるので温める事が望ましいです。

当院の足関節捻挫の施術方法|らいおんハート整骨院 佐久平本院

1.視診・問診

まずは患者様のお悩みについて、問診で話しを聞いていきます。

患者様が来院された時から治療は始まっていて来院してからの動きなども拝見して、治療に活かしていきます。

2.的確な運動検査、一ミリにこだわる触診

患者様のお悩みの原因となる筋肉を動きから、さらに実際に触り一ミリ単位で筋肉を触り分けていきます。そこで原因を見つけていきます。

3.説明と提案

そこで得た患者様のお身体の状態を踏まえて現在の状態をご説明いたします。

お身体の状態に合わせた最善な治療をご提案していきます。

4.施術

当院独自の触るレントゲンと呼ばれている【MPF療法】を用いてお一人お一人に合った刺激量や強さで治療していき、症状の原因となる筋肉を直接アプローチしていきます。

さらに大切になってくる姿勢に対してお一人お一人のお身体をチェックしたうえで【筋膜猫背・骨盤矯正】を用いて首や背中により負担をかけてしまっている不良姿勢や身体の歪みを整えていき、根本的な症状の改善を行っていきます。

5.通院指導、治療計画

改善に向けてのお一人お一人に合った、最善の通院ペースや治療の提案を行っていきます。オンリーワンの治療の計画を患者様お一人お一人と相談して治療を進めていきます。

当院の根本治療|らいおんハート整骨院 佐久平本院

=MPF療法×筋膜リリース骨盤矯正×鍼灸治療

根本改善プログラム、治療計画|らいおんハート整骨院 佐久平本院

症状の治療の最終ゴールは「元に戻らない体を作る」事です。

その為に、患者様のSTEP毎に的確な治療を行い、少しずつ痛みを引き起こさない体に近づけていきます。

根本改善プログラムは「元に戻らない体を作る」為に8~16回の治療プログラムを作らせて頂いております。

具体的なアプローチは、全身の歪みを矯正する事で正しい姿勢、正しい動きを再構築していきます。

更に痛みの原因であるしこり(筋硬結)を徒手治療や鍼治療などで除去していく事で「凝りがスッキリ、症状もスッキリ」を実現させていきます。

このような治療を行っていく事で、「治療後は楽になるけど、期間が空いてしまうと戻ってしまう」

執筆者:
らいおんハート整骨院 佐久平本院 院長 新田 寛記
柔道整復師

柔道整復師は昔から民間医療の領域で広く愛されてきた職業だと思います。
私たちカスケードグループにおいても地域密着で地域の人に愛される整骨院でありたく日々技術練習など日々の業務にあたっています。

お問い合わせ

らいおんハート整骨院

0267-77-7521

住所
〒385-0028
長野県佐久平駅東15-10
診療時間
[平日]
午前8:30~12:00/午後14:00~19:00
[祝日]
午前8:30~午後17:00
(昼休みなし)
[休診日] 日曜日のみ

受付時間

  • 交通事故治療
  • 腰痛改善プログラム

HOME

アクセス・料金

グループ院紹介

患者様の声

よくある質問

スタッフ紹介

初めての方へ

交通事故施術メニュー

  • スタッフブログ

会社概要